KTH便り5~引っ越しと年越し~

KTH便り5~引っ越しと年越し~


12月に入って、街中はクリスマスムードになっています。

今回はクリスマスと年末の様子についてお伝えしたいと思います。

12月から来年の6月末まで、KTHのメインキャンパスに位置する学生寮に入居できることになりました。

通学時間が1時間から5分になりました。一限が8時から始まるのでキャンパス内に住めるのはとてもありがたいです。

他のヨーロッパ諸国に比べて規模はあまり大きくないですが、ストックホルムにもいくつかクリスマスマーケットがあります。

ロンドン観光

クリスマスはロンドン観光をしました。

大英博物館、ナショナル・ギャラリー、ワーナー・ブラザース・スタジオなどを訪れました。

これは余談ですが、大英博物館で子供連れの家族がロゼッタストーンを見ていたときに、「これは大昔のGoogle translatorみたいなものだよ」と子供に説明していて、そんなうまい説明があるのかと感心してしまいました笑

料理は当たりはずれが若干あるかもしれません。焼きすぎの料理が多い気がしました。

オーロラツアー

犬ぞり体験、サンタクロース村ツアー、かまくら造り、氷上釣り、スノーシューハイキング、スノーモービル体験などなど、アクティビティが盛りだくさんでした。

そして、年明け直後の深夜に念願のオーロラを見ることができました!!!最初はなんか緑っぽい雲という印象でしたが、だんだんとくっきりと見えてきて、そしてゆらゆらと動く様が綺麗でした。

1月はテストから学校が始まるので勉強頑張ります。