2015年度B3向け研究室説明会

2015年度B3向け研究室説明会


10月29日、11月6日、11月10日の3日間、来年度から研究室に配属される学部3年生向けに、本滑川研究研究室の説明会を行いました。

キャプチャ

具体的な内容としては、滑川先生による、研究室で行われている研究内容の説明、ドローンを用いた実験、同機発電機、風力発電機の見学、最後に研究室居室の見学という構成で説明を行いました。

キャプチャ2

 

3日間合わせて、50人もの学生が見学に来て下さり、中には滑川研究室に是非来たいですと言って下さる学生もいらっしゃったので、説明する側としてもやりがいがありました。

来てくださった学生の方々、本当にありがとうございました。

 

1回につき約1時間半に及ぶ説明会でしたが、まだまだ本研究室について知りたいことがあるという学生もいらっしゃると思うので、その際はいつでもアポイントメントをとって、是非研究室にいらしてください。

先生にアポイントメントを取れば、先生から直接お話を聞くこともできると思います。

予定があって3日間の研究室説明会に来られなかったという人も大歓迎です。

 

研究室選びは大学院に行く人は3年間、学部で卒業する人でも1年間過ごすことになるため、非常に大事な選択になると思います。

色々な研究室を見て、その中の一候補として是非、滑川研究室をお考え下さい。